・家電量販店業界売り上げ第2位のビックカメラは水回り・外壁塗装などリフォーム全般を全国の35店舗で取り扱っています。
・相談のしやすさや明朗なパック料金、充実した保証やサポート、無金利・低金利ローンなどのメリットがあります。
・工事が外注のため、中間マージンや業者の当たり外れで仕上がりに差が出るなどのデメリットがあります。
・価格の安さや担当者の対応の良さ、仕上がりの良さ、保証やローンに対する良い口コミ評判がありました。
・一方、店員のリフォームの知識のなさや仕上がりの悪さに対する悪い口コミ評判がありました。
・リフォームに関する補助金を利用することができます。
・下請け業者に当たり外れがあり対応や仕上がりが悪い場合があるため、利用する際は他社からも相見積もりを取り比較するようにしましょう。
【おすすめサイト】
リフォーム会社は紹介サイトでも探せます。
リフォーム会社紹介サイトでは「ホームプロ」がおすすめです。
\おすすめサイトはこちら/
「ホームプロ」
ホームプロは、
- リフォーム会社紹介サイトで利用実績No.1
- 明確な審査基準をクリアした1,200社の中から最大8社を紹介
- 匿名での業者探しや質問などのやりとりが可能
- 利用者のレビューや施工実績が豊富
- 無料の工事完成保証付き
- 紹介数や匿名利用、加盟会社の質についての良い評判が多い
といった特徴を持った、おすすめのリフォーム会社紹介サイトです。
リフォーム会社探しの際は、まず最初にご利用されることをおすすめします。
関連記事はこちら
リフォームのホームプロの口コミ評判は?最悪なトラブルやデメリットはある?
公式サイトはこちら
リフォーム会社紹介サイトは多数ありますので、おすすめ会社をランキングにしました。
リフォーム会社探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。

家電量販店として有名なビックカメラはリフォームもやっています。
口コミやメリット、特徴などを紹介していきます。
ビックカメラリフォームの口コミ評判は?
まずは気になるビックカメラのリフォームの口コミ評判を紹介します。
ビックカメラリフォームの良い口コミ評判
まずは良い口コミ評判からです。
エコキュート交換工事は3社見積もり。結果ビックカメラリフォームに決定。本日契約してきました。工事費込み、10年保証込み、ビックポイント付きと一番条件が良いだけではなく、見積もりが簡潔明瞭でかつ、無金利のリフォームローンも組めるという親切な提案が決め手になりました。提案のやり方大事。 pic.twitter.com/lLkQDDSWxZ
— 姐(祥子) (@shoko_8love) February 1, 2020
ビックカメラのリフォームコーナーで給湯器の交換を依頼したら、思いのほか対応が良くて、交換作業もスムースで価格も安かった。量販店モデルにしたのが良かったのかも。
— 清水計宏 S. KAZUHIRO (@ThinkCurve) May 28, 2022
ビックカメラ心斎橋店にて洗面台のリフォームをしました。何社かに見積りをして頂きましたが、一番丁寧かつ専門知識を持って対応して下さり、当日の工事も正確かつ丁寧で素晴らしかったです。金額も全くに明瞭で、営業の方、工事の方、全てにおいて信頼できるものでした。次回リフォームもお願いす✨
— 香織 (@wx_vuuj) July 20, 2021
見積や工事が丁寧だった
2021年4月にビックカメラの心斎橋店にて洗面台のリフォームをして頂きました。見積りの時より大変丁寧かつ細かく寸法を測って下さり、要望をご親切に伺って下さいました。費用も明瞭で、当日の工事も大変正確かつ丁寧にして下さり、大変満足しています。とても信頼できるもので、ぜひ次回のリフォームもビックカメラに依頼しようと思います!
(引用:e戸建て)
今回、リフォームをビックカメラさんにお願いしたんだけどメッチャよかった🥹🙏🏻💕
向かって右側の配管が曲者で、設置できるタンクレスない…って流れになりかけたんだけど、サイズの細かい数字をかなり時間かけてチェック比較してくれてこれならいける…!て。
親身に相談乗ってくれて感謝しかない😭— Kaya🐸ゲーム中心雑垢 (@azuking0308) June 9, 2023
提案が良く、見積もりも早かった
①リフォームするものだけではなくて、部屋全体のリフォームということが気にいりました。
②一冊の中に仕様・装置等が分かりやすく金額もおおよそ合計で書いているので正式見積前にだいたいの予算に合うか判断しやすかった。
③見積スピ-ドがはやかった。
④リフォームの中で風呂の機能を重視していたが、提案された商品群が多かった。
⑤部屋全体・機材の色等のイメ-ジを作成してもらって調整・変更がわかりやすかった。(引用:HOUBOOO)
施工管理担当者の対応が非常に良かった。
施工管理担当者の対応が非常に良かった。工事中の家族不在時に必ず滞在してくれるなど大変助かった。また、営業担当者も適切な対応で、要望にも適切かつ迅速に返答を返してくれた。比較した会社間で最も安い価格の提示だったが、品質にも満足できる水準であった。
(引用:HOUBOOO)
まとめると、
・価格が安かった。
・店員の対応や説明が丁寧だった。
・業者の対応、仕上がりが良かった。
・保証、リフォームローン、ビックポイントなどの条件が良かった。
といった良い口コミがありました。
ビックカメラリフォームの悪い口コミ評判
一方以下のような悪い口コミ評判がありました。
フルリフォームには向いていない
ビックカメラもリフォーム部門をつくったようだが、ビックカメラで買った商品を据え付ける程度の施工ならまだしも、企画調整やインテリアセンスが求められるフルリフォームにはあまり向いていないと思う。
(引用:e戸建て)
施工が遅れた
やめた方が良いです。通りがかりさんと同じく施工が遅れに遅れ、下請け業者との連携はまるでなっておりませんね。
経験も知識も浅いので下請け業者の言いなりで、その皺寄せは全てこちらにかかってきます。誠意のないやりとりにうんざりです。詳細は全て終わってからしか書けませんが、声を大にして言いたいです。(引用:e戸建て)
下請け業者の工事が悪かった
やめたほうが良いです
現状は下請け丸投げでその下請け業者をコントロールできていないようで今後それを是正しようとしている最中だと推察されます
おかげで外壁リフォームの施工後2年してまだやり取り中です
正直2年もすると施工不良への怒りも和らいで来ます
時の経過の効果ですね、さすがです、ビックの本部!!(引用:e戸建て)
自宅襖を交換してもらおうと7階リフォームコーナーに見積来てもらう様に頼みました。見積に来たとりまつ畳埼玉支店のメガネのロン毛おじさんは無愛想で態度悪かった。
襖納期に来たおじさんは愛想がよかったが、納期した襖2枚の取って4つの内一つが違う取ってが付いていたので電話してすぐ変えに来てもらいました。しかし後で取ってを確認したら一つだけ引き手が左右逆についていたので襖を開けれませんでした。
畳屋の職人のレベルが低過ぎて笑えます。仕事が雑すぎる。 値段も2枚で3万5千円位でお高いので二度と頼みません。とりまつ畳埼玉支店はビックカメラ池袋本店のリフォームコーナーで見積をお願いしたら来ました。ビックカメラ池袋本店にクレーム入れようと思います。
(引用:Googleマップ)
まとめると、
・店員にリフォームの提案力・知識がない。
・下請け業者の施工が悪かった。
といった悪い口コミ評判がありました。
ビックカメラは元々家電量販店ということもありリフォームの知識がない店員もいるようです。
また間取りの変更を伴うような大規模リフォームのノウハウもないため、大手リフォーム会社か専門の工務店などに依頼した方がよさそうです。
工事は下請け業者に外注しますので、業者によって技術に差があり、当たり外れがあります。
ビックカメラリフォームのキャンペーンはどんなの?
ビックカメラでは常時様々な商品のキャンペーンが行われており、リフォーム商品についてもキャンペーンがあります。
期間限定で特価商品の案内があり、ウェブサイトでチェックすることができます。
ビックカメラリフォームのチラシ・カタログはある?
ビックカメラではリフォームのチラシやカタログがあります。
ビックカメラリフォームのチラシ
ビックカメラでは全体や各店舗ごとのリフォームチラシが出されています。
ビックカメラのウェブサイトやXでも見ることができますのでチェックしましょう。
ビックカメラリフォームのカタログ
ビックカメラのリフォームにはキッチン・バス・トイレ・洗面化粧台のカタログがあります。
こちらも商品に加えて標準工事費、商品・工事の10年保証、解体撤去費用も含まれていますので、検討がしやすくなっています。
ウェブサイトからチェックしてみましょう。
ビックカメラリフォームは値引きができる?
リフォームについては、最初はある程度の値引きが出来る価格で見積もるのが普通です。
ビックカメラについても同様で、下記のような口コミもありました。
ちょっくらビックカメラにトイレリフォームの契約しに。
だいぶ値引きしてもろて、455,000円に、市の補助金5万円、ビックポイント5,000円、神奈川ペイ25,000円ついて実質375,000円か。だいぶ安くなったなー。うれちい。
そしてやっぱり選ぶのはウォールナットちゃん❤ pic.twitter.com/pwtV7tDhhH— エイトリアン@4/7エイトリアンカップSUGO&4/12若手優遇走行会 (@eightlien) September 24, 2022
しかし根拠なく値切るのは難しいので、他社からの相見積もりを取るなどして交渉するのがいいと思います。
ただしチラシやカタログのあるパック料金のものは値引きも難しい場合もあるようですが、確認してみましょう。
ビックカメラでのリフォームに補助金は使える?
リフォームの補助金で、今一番補助を受けられるのが「住宅省エネキャンペーン」という国土交通省・環境省・経済産業省の3省による国の補助事業です。
「子育てエコホーム支援事業」「先進的窓リノベ事業」「給湯省エネ事業」などの事業があり、以前の事業に比べ2024年は最大の予算が付いています。
申請は3月からで、予算がなくなり次第終了ですので、リフォームを検討されている方は早めに商品や条件を確認して、ぜひ利用していただきたいと思います。
ビックカメラも事業者として登録しており、補助金の申請が可能です。
キャンペーンの詳しい紹介記事もありますので、ご参照ください。

その他各自治体ごとの補助金などもありますので、各自治体に問い合わせてもいいですが、ビックカメラに聞いてみてもいいでしょう。
ビックカメラのリフォームのメリット
ビックカメラリフォームのメリットをまとめてみました。
店舗 | 365日年中無休で、夜遅くまで相談できる |
---|---|
価格 | 明朗なパック料金 |
保証 | 商品+工事の10年間保証 |
サポート | 水まわりトラブルサポートと年中無休の電話受付 |
支払い | 無金利・低金利ローンやカード・スマホ決済など多彩 |
ビックポイント | リフォーム支払いで貯まる・使える |
店舗での相談がしやすい
ビックカメラでのリフォームを検討される方は、店舗で対面での相談を希望される方が多いと思います。
ビックカメラは基本365日営業、営業時間も10~21時と長く、また駅直結の店舗も多いため仕事終わりや休日に相談ができます(営業日、時間は例外があります)。
もちろん電話やウェブサイトからの相談、依頼もできます。
また業者によりますが、土日施工にも対応してもらえますので、平日忙しい家庭でも安心です。
明朗なパック料金
ビックカメラでは住宅設備の商品代に加えて保証+標準工事+解体撤去代全て込みの安心価格が設定されています。
チラシやカタログに価格が載っていて、検討がしやすくなっています。
ただし状況によって工事代やオプションの料金は変わりますので、最終的には現地調査で正式な見積もりももらう必要があります。
商品と工事の10年保証
ビックカメラのリフォームには商品と工事の10年保証が付いています。
長期保証なので安心で、カタログなどのパック料金にはこの商品・工事の10年保証が含まれています。
経年結果など対象外となる事例があるなど、細かい条件は申し込み時に確認しましょう。
安心のサポート体制
ビックカメラのリフォームには上記のような保証が付いていますが、緊急の対応が必要な場合もあります。
その点ビックカメラでは、パイプからの水漏れやトイレの詰まりなどの水回りのトラブルには出張料・作業費無料の迅速対応をしてもらえます。
10年間費用は無料で、回数も無制限となっています。
しかし部品の交換などは有償になる場合もあります。
また受付はお客様コールセンターで受け付けてくれます。
コールセンターは365日営業ですが、受付時間は10~20時と24時間受付ではありません。
こちらは水回りのトラブル以外に、通常のリフォーム10年保証についての修理依頼も受け付けてもらえます。
便利な無金利・低金利ローン
ビックカメラの高価なリフォームの支払いには、ビックカメラの無金利ローンや低金利・スーパー低金利ローンなどがありますので、用途に応じて利用できます。
また通常の支払いも現金はもちろん、各種クレジットカードや電子マネー・スマホ決済、商品券などにも対応していて便利です。
ビックポイントが貯まる・使える
ビックカメラのポイントカードをお持ちの方なら、リフォーム時にポイントを貯めることができます。
リフォーム商品により付与ポイントは異なりますが、最大10,000ポイントとなります。
ポイントカードを持ってない人は、申し込む際に作ってポイントをもらうようにしましょう。
またポイントカードを貯めている方は、ポイントをリフォーム代の支払いに当てることももちろんできます。
ビックカメラのリフォームのデメリット
一方、ビックカメラのリフォームにはデメリットもあります。
業者 | 施工業者は選べず、1社紹介で比較ができない。 |
---|---|
外注 | 工事は外注で、中間マージンの分工事費が高い。 |
仕上がり | 外注業者の技術に差があり、当たり外れがある。 |
店員 | リフォームの知識がない店員がいる。 |
業者が選べない
ビックカメラのリフォームは工事が下請け業者への外注になります。
ビックカメラが選んだ1社が対応するので、依頼者が複数の業者を比較することができません。
リフォームは1社からだけの見積もりでは価格や提案が適正かを判断するのが難しいです。
また業者の対応や工事の実績なども比較したいので複数社、出来れば3社程度から相見積もりを取るのがいいと思います。
ビックカメラでのリフォームを検討する際は現地調査の時などに業者を評価し、他社からも見積もりを取り、比較検討するようにしましょう。
外注で中間マージンがかかる
ビックカメラのリフォーム工事は外注のため、中間マージンが発生します。
同じようにリフォーム工事を外注に出す大手ハウスメーカーや営業型のリフォーム会社とは同条件ですが、自社施工を行う工務店などよりも高くなります。
大量仕入れで資材が安いということはあると思いますが、工事費の中間マージンを考えると安くはならないと思います。
安い場合は安い設備や資材を使っていたり、下請けの工事時間を削って手抜き工事をしている可能性もあるので気を付けるようにしましょう。
業者の技術に差があり、当たり外れがある
工事を外注する際の一番の問題が、業者に技術がなく、仕上がりが悪くなる場合があるということです。
もちろん技術がある業者で、仕上がりも良い場合もありますが、外注業者の審査基準などは示されていないため、外れの場合もあります。
また対応が悪いという場合も聞かれますが、その良し悪しも業者によることになります。
ビックカメラに依頼する場合は、過去の実績で得意な工事などを確認したり、質問に対する回答などで評価するなどして、他社からも見積もりを取り比較するようにしましょう。
リフォームの知識のない店員がいる
元々家電量販店のビックカメラには、リフォームに詳しくない店員が担当している場合があります。
また口コミにもあったように現場のことが管理できなかったり、会社全体で大規模リフォームのノウハウが不足していたりします。
ちゃんと質問したことに答えてくれているか、対応なども他社と比較するなどして評価するようにしましょう。
ビックカメラの基本情報・リフォームの特徴
運営 | 東証プライム上場の株式会社ビックカメラ |
---|---|
取り扱い商品 | キッチン・バス・トイレなど水回り、外壁屋根など全般 |
実績 | 累計施工件数55,000件 |
株式会社ビックカメラ
株式会社ビックカメラは東証プライム市場に上場しており、グループの売上高は8,155億円(2023年8月)と家電量販店の中ではヤマダ電機グループに次いで代2位となっています。
ビックカメラは全国に45店舗、コジマ、ソフマップを含めたグループでは全国に218店舗があります。
ビックカメラのリフォームについては35店舗が取扱店になっており、住まいのリフォームプランナーに相談ができます。
また店舗により展示品や取り扱い商品が異なります。
リフォーム全般を取り扱い
ビックカメラリフォームではキッチンや水回りだけでなく、リフォーム全般に対応しています。
対応商品としては、
- キッチン、バス、トイレなど水回り商品
- ガス給湯器、エコキュート
- 内装、内窓、バリアフリーなど屋内のリフォーム
- 玄関ドア、外構・エクステリア、外壁屋根塗装、太陽光発電など屋外のリフォーム
- シロアリ駆除
など、リフォーム全般になります。
ビックカメラリフォームの実績
ビックカメラリフォームは2015年3月の発足以来、累計施工件数は約55,000件になります(2022年12月時点)。
現在では水回りリフォームだけで年間6,000件とかなりの実績があります。
ビックカメラのリフォームのまとめ
家電量販店大手で東証上場企業のビックカメラは、担当者の対応や業者の仕事ぶりに対して良い評判もありますが、悪い評判もあります。
担当者は専門知識がない人もいますし、業者については当たり外れがあります。
あまり利用はおすすめしませんが、利用する際は自分で担当者や業者を評価して、他社と比較して決めるようにしましょう。
【おすすめサイト】
リフォーム会社は紹介サイトでも探せます。
リフォーム会社紹介サイトでは「ホームプロ」がおすすめです。
\おすすめサイトはこちら/
「ホームプロ」
ホームプロは、
- リフォーム会社紹介サイトで利用実績No.1
- 明確な審査基準をクリアした1,200社の中から最大8社を紹介
- 匿名での業者探しや質問などのやりとりが可能
- 利用者のレビューや施工実績が豊富
- 無料の工事完成保証付き
- 紹介数や匿名利用、加盟会社の質についての良い評判が多い
といった特徴を持った、おすすめのリフォーム会社紹介サイトです。
リフォーム会社探しの際は、まず最初にご利用されることをおすすめします。
関連記事はこちら
リフォームのホームプロの口コミ評判は?最悪なトラブルやデメリットはある?
公式サイトはこちら
リフォーム会社紹介サイトは多数ありますので、おすすめ会社をランキングにしました。
リフォーム会社探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。
