リフォーム会社紹介サイト

リフォームの「ハピすむ」の口コミ評判は?加盟店はどんなところ?

ここではリフォーム会社紹介サイト「ハピすむ」の口コミ評判、加盟店などの情報を紹介します。
ここでの内容

・「ハピすむ」は東証プライム上場企業が運営するサイトで、加盟店数も1,000社と多く、最大3社のリフォーム会社を紹介してもらえます。

・少ない入力項目で簡単に申し込みができ、その後専任アドバイザーが要望にあった業者選びから日程調整までしてくれるので、手間がかかりません。

・口コミ評判は紹介される業者が多いなど全体的にいいものが多くありました。

・公式サイトには加盟業者やリフォームの情報が多く、参考になります。

 

公式サイトはこちら
ハピすむ

 

【おすすめサイトランキング】

リフォーム会社紹介サイトは多数ありますので、おすすめランキングを記事にしました。
リフォーム会社探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。

「ハピすむ」も3位にランクインしています。

一括見積もりが取れるリフォーム会社紹介サイトランキング
15社を徹底比較
リフォーム会社紹介サイトのお勧おすすめランキングを口コミ評判や実績、加盟店数、保証等のサービス内容を考慮して作成しました。...

 

他社から見積もり取得済みの方へ

すでに他社のリフォームの見積書をお持ちの方も、1社からの見積もりだけでは見積価格やリフォームの提案が適正か判断するのは難しいです。

特に訪問販売やハウスメーカーは価格が高い場合が多いので、必ず他社からも見積もりを取り比較検討するようにしましょう。

複数業者から一括見積もりが取れるハピすむのような紹介サイトを利用するのがおすすめです。

 

家をお持ちの方なら補修などもあり避けて通れないのがリフォームですが、そこで大変なのがリフォーム会社選びです。

いいリフォーム会社を知っていればいいですが、そうでなければ探す必要があります。

インターネットのリフォーム会社紹介サイトで探す場合、プロが選んでくれた厳しい審査を通過した業者を紹介してもらえますし、専門知識を持ったスタッフに相談もできます。

その一方、リフォームの専門知識があるスタッフがいなくても、ネットでの集客に優れたIT企業が運営する、業者を紹介するだけのサイトもあります。

まずいいリフォーム業者サイトを探す必要がありますが、ハピすむは東証上場企業運営という信用、複数業者紹介、専門スタッフの相談や日程調整などのサポート、口コミの良さなどの特徴があり、おすすめできるサイトです。

 

「ハピすむ」の特徴①

工事の種類 リフォーム全般
加盟会社数 約1,000社・全国対応
紹介会社数 最大3社
加盟店 大手リフォーム会社から地元の工務店まで
日程調整代行 専任アドバイザーによるヒアリング・現地調査の日程調整

リフォーム全般に対応

運営しているのが医療・介護・ヘルスケア分野に強い株式会社エス・エム・エスで、介護・バリアフリーリフォームももちろん出来ますが、リフォーム全般に対応しています。

特に外壁塗装が得意な業者が多いので、外壁と内装・水回りなどまとめてリフォームを検討できます。

(ハピすむの公式サイトより)

外壁塗装のみを検討されている方は、おすすめ紹介サイトのランキング記事もありますので、よかったら参考にしてください。

一括見積もりが取れる外壁塗装業者紹介サイトランキング
18社を徹底比較
一括見積もりが取れる外壁塗装会社紹介サイトのおすすめランキングです。 口コミ評判、運営実績や加盟店数、サービスや保証の内容などを考慮して作成しています。 サイトごとに特徴がありますので、自分の好みに合ったサイトを選びましょう。...

 

加盟会社数

加盟会社数は約1,000社と、リフォーム会社紹介サイトの中ではかなり多い数です。

全国対応しており、1,000社あれば都市部や地方でも大部分は大丈夫ですが、どうしても加盟店が少ない地域もあるようです。

公式サイトに加盟店情報がありますので、地元に加盟店があるか確認してみましょう。

最大3社を紹介

約1,000社の加盟店の中から最大3社を紹介してくれます。

リフォームでは1社からのみの見積もりでは価格や提案が適正かどうかを判断するのが難しいです。

3社程度の見積もり・提案内容を比較検討するのがいいと思います。

「ハピすむ」はちょうどいい最大3社を紹介してくれます。

しかし3社紹介してもらえればいいのですが、ハピすむの平均紹介数は過去の実績で1.65社というデータもありますので、1~2社しか紹介がない可能性が高いです。

その場合は他からも見積もりを取るなどして、必ず複数の見積もりを比較検討するようにしましょう。

加盟店はどんなところ?

加盟店は大和ハウスリフォーム、住友林業のリフォームなど全国展開している大手リフォーム会社から地元の工務店まで幅広い会社が加盟しています。

大手リフォーム会社は営業担当がいて対応が細かく、資材の種類も多く、大規模なリフォームにも対応できます。

地元の工務店でしたら自社施工の業者が多いので費用が安くなりますし、工事の要望が現場に伝わりやすくなります。

通常の小~中規模リフォームでしたら自社施工の工務店がいいと思いますが、ハピすむならいろいろなタイプの会社の見積やサービス内容を見比べることができます。

詳しくは下の関連記事でも説明しています。

リフォーム会社にはどんな種類がある?
特徴を知って比較しよう
リフォーム会社には種類がある リフォームの依頼先を考えた時に、いろんな会社の中のどこかに依頼することになりますが、一口にリフォーム...

厳正な加盟審査

また加盟時には厳正な加盟審査があり、審査項目としては、

  • 過去2年間、法律違反の記録がない
  • 加盟時の財務状況・業績が安定している

などがあり、信頼できる会社が選ばれています。

加盟店情報

ハピすむの公式サイトから、加盟しているリフォーム会社の情報を見ることができます。

公式サイト上部の「リフォーム会社一覧」をクリックします。

次の画面でエリアと詳細条件が選べますので、まず都道府県や市区町村を選びます。

(公式サイト上部の地図にある都道府県名をクリックしても、この画面に移動することができます。)

また詳細条件で

  • リフォーム箇所(トイレ、キッチン、浴室、断熱、耐震など)
  • 建物種類(戸建て、マンション・アパート、店舗・オフィス)

を選んで、対応できるリフォーム会社を絞り込むことができます。

すると、エリア・条件に該当する加盟リフォーム会社の情報を見ることができます。

(引用:「ハピすむ」公式サイトより)

会社ごとのページでは

  • 会社の特徴
  • 得意なリフォーム
  • この会社の注目ポイント(特徴)
  • リフォームの施工事例
  • リフォーム対応種別
  • この会社のスタッフ紹介

など情報があり、業者選びの参考にできます。

施工事例

(引用:「ハピすむ」公式サイトより)

この加盟店紹介の中に施工事例があり、写真の他にも

  • 費用や施工期間
  • お客様からの相談内容
  • 業者からの提案内容
  • 施工でこだわった点

などの情報が載っています。

利用者のレビューはありませんが、リフォームの詳細な情報が多く、検討する際の参考になります。

 

訪問販売業者について

リフォームに関するクレームは年々増えており、国民生活センターに寄せられたリフォームに関する相談件数は2021年で9,734件と1万件に迫っています。

リフォーム会社紹介サイトの他にもリフォーム依頼先はありますが、訪問販売業者には高額で施工の品質が低い悪徳業者が多いので注意が必要です。

全ての訪問販売業者が悪徳業者ではありませんが、その場で契約するはやめて、必ず他社からの相見積もりを取るようにしましょう。

後から連絡が付かなくなる業者もいますので、注意が必要です。

訪問販売での悪徳業者のよくあるセリフとしては、

  • 今日契約すれば値引き(実際は最初の高い設定金額からの値引き)
  • この地域新規開拓など様々な理由での値引き(実際は最初の設定が高い)

などがあります。

特に今日中の契約を迫るのは他社との比較をさせないためです。

契約を取るため粘って居座る業者もいますので、注意が必要です。

 

専任アドバイザーによるヒアリング・日程調整代行

ハピすむにはリフォームコンシェルジュと呼ばれる専任アドバイザーが在籍しています。

リフォームコンシェルジュには、

  • リフォームスタイリスト
  • 福祉住環境コーディネーター

などのリフォームに関する資格の保有者が多数在籍しています。

専門知識があるプロの相談員ですので、リフォームに関することは何でも相談できます。

公式サイトから申し込むと、リフォームコンシェルジュによるヒアリングで希望するリフォーム内容の確認があります。

その後実際にリフォームされたお客様の声を参考にして、要望に沿ったリフォーム会社が選ばれ、紹介してもらえます。

また500万円以上のリフォームの場合は、建設業の許可をもったリフォーム会社しか工事をできないことになっています。

ハピすむの場合はちゃんと建設業許可保有の会社を紹介してくれますので安心です。

土日・祝日営業

平日は仕事で休めないという方も多いと思いますので、リフォームを進めるのも大変だと思います。

しかしハピすむは土日・祝日でも営業していて、リフォームコンシェルジュに対応してもらえますので、安心です。

日程調整

複数のリフォーム会社を紹介してもらったら、正式な見積もりに進むための現地調査が必要です。

しかし複数のリフォーム会社との日程調整を自分で行うのは、先方の都合もありますので、なかなか大変です。

ハピすむではリフォームコンシェルジュに希望の日時を伝えると、現地調査の日程調整を代行してくれます。

それぞれの業者と連絡を取って自分で調整する手間がかからず、楽に現地調査まで進めることができます。

公式サイトはこちら
ハピすむ

「ハピすむ」の口コミ評判は?

ハピすむの口コミ評判を調査しました。

良い口コミ評判

調べたところ、以下のような良い口コミ評判がありました。

30代男性
30代男性

他のサイトでは登録業者が少なく、あまり紹介してもらえませんでした。

このサイトでは業者が多いので、比較して検討することができました。

40代女性
40代女性

簡単入力ですぐに電話がかかってきて、ヒアリングもリフォームの要望や現地調査に都合のいい日時を伝えるぐらいでした。

翌日には地元の3社の現地調査の日程が決まったという連絡が入りました。

簡単申し込みで手配がスムーズに進み、ハピすむに依頼してよかったと思いました。

40代男性
40代男性

他のサイトでは概算見積もりと現地調査をしてからの価格がかなり違い、依頼しませんでした。

こちらでは概算の見積もりと現地調査後の見積もりが同じ金額だったので、信用できると思い依頼しました。

40代女性
40代女性

訪問販売業者に外壁塗装が必要だと言われて不安になり、ただ1社で決めることも不安で、ハピすむに見積もり依頼してみました。

紹介してもらった業者の中でまだ塗り替えは必要ないと言う業者があり、目地の補修だけで済ませることができました。

親切な業者を紹介してもらえてよかったです。

など、

・紹介される業者が多くてよかった。

・簡単に紹介してもらうことができた。

・業者が親切だった。

といった口コミがありました。

3番目の概算の見積もりと現地調査後の見積もり価格が違うという点ですが、実際現場を見て現状を確認すると新たな発見があり、見積もり価格も違ってくるものです。

それがリフォームの難しい点であり、この場合は仕方がないと思います。

その他、ネットで見つけた良い口コミです。

見積もり無料なので利用価値あり

リフォームを検討中、複数の会社に相見積もりを依頼するのも面倒だし、おおよその見積もりが欲しくて利用しました。大手のリフォーム会社から、中小までの会社が加入しているみたいで、安心感と信頼感がありました。見積もりだけなら無料とのことだったので、時間をかけて検討することが出来ました。結果、水回りだけリフォームする予定でしたが、大幅に予算はオーバーしましたが、納得できる業者に依頼することが出来、リフォーム自体も満足する仕上がりで、利用して良かったと思っています。最初に何をしたらいいのかわからない人にはお勧めのサイトだと思います。

引用:みん評

相談しながら、合う業者を見つけてくれます

家のキッチンをリフォームするために利用しました。見積もり依頼をするだけで、合う業者を紹介してくれるのがよかったです。申し込みの入力フォームはシンプルだったのも楽でした。

紹介してくれる際、担当者と電話で話せます。リフォームなどのアドバイザーと話せるため、こちらの要望をしっかりと伝えることができました。そして、どの業者が一番合うかを教えてくれたのもよかったです。

その後の見積もりや現地調査依頼など、面倒な手続きを任せることもでき、スムーズにリフォームの契約ができて満足しています。

引用:みん評

理想通りのリフォーム

親と同居するためのリフォームを検討した時に利用しました。極力お金はかけたなくない、本当に必要なリフォームだけで良いと考えていたのですが、見積もりに来てくれた業者の方はしっかり家の状態を確認し、必要最低限のリフォームを提案してくれました。
介護リフォームについて知識が皆無の私は、何でも強引に勧めてくる業者にどう太刀打ちしようかと思っていましたが、親切で良心的な業者さんと巡り合うことができてラッキーでした。
介護の度合いによって更にリフォームする必要が出てくると思いますが、その際も同じ所にお任せしたいです。

引用:みん評

ピンポイントで問題を解決できました!

フローリングが変色してしまったので、サービスを利用したところスタッフが丁寧にアドバイスをしてくれたのでピンポイントで問題を解決することができました。また、床の染みも気になっていたのですぐに対処してもらうことにしました。作業をするときは家に傷をつけることはありませんでしたし、長期的な視点で建物を維持していくためのコツも教えてくれたのでアフターフォローも充実していて満足しました。修理の費用も事前に提示してくれたのでコストを抑えながらリフォームができたような気がします。

引用:みん評

見積もり提案は、資料など見せて貰いわかりやすかったです。
工事前の近隣住民へのあいさつ回りは、しっかりとやっていました。
塗装作業時のあいさつは少し声が小さかったです。
工事期間の妥当性は、一ヶ月とまぁまぁ妥当でした。
料金の妥当性は、少し高かったです。アフターケアはとてもしっかりして見えました。
塗装後の家の状態は、新築を建てたかのように見違えました。

引用:トソプロ

のように、

・リフォームコンシェルジュと相談して進めることができた。

・紹介された業者が親切・丁寧・良心的など対応が良かった。

などの良い口コミがありました。

紹介サイトによっては最初に詳細な条件まで入力しなくてはいけないサイトもあります。

しかしハピすむの場合は入力は簡単で、リフォームコンシェルジュに聞かれたことに答えたり、質問・相談したりして進められますので、手間なく進められます。

悪い口コミ評判

悪い口コミ評判は以下のようなものがありました。

40代男性
40代男性

ハピすむには利用者の声や業者の紹介が少なく、情報を得られませんでした。

業者を探すだけでなく、もっと情報の分かるサイトにして欲しいです。

など、

・ホームページの情報が少ない。

という声がありました。

しかし今は公式サイトの加盟業者の情報は充実していますので、検討する際参考にできます。

その他の悪い口コミ評判です。

良かったところは依頼してすぐに施工していただけたところ。
悪かったところは価格が少し高いところ。

引用:トソプロ

リフォーム仲介
電話しても折り返すと言って全然連絡がこない。
他で決めて修繕完了後に電話されても遅い…
断ってるのにずっと電話してくる

引用:電話帳ナビ

リフォームの相場を見るのに電話登録してしまった。結局相場は見れず電話だけかかってきてうざい。無視してるけど。

引用:電話帳ナビ

 

下のツイッター2件については業者が払う紹介料についてです。

業者には紹介料はかかりますが、広告宣伝費や人件費が削減できますので、業者にとっては安く集客できるというメリットがあります。

仕事が取れる業者にとっては紹介サイトはいいサービスで、売り上げの柱になっている業者もあります。

実際うまく使って仕事を増やしている業者もいる一方、競争もありますので、紹介料を払うだけで仕事が取れない場合は不満が出たりするのは、仕方がないのかもしれません。

その他業者からの連絡が遅かったり、なかったりといった対応の悪さに関する口コミ評判がありました。

ハピすむではお客様からのクレームが頻発する会社は紹介しないとのことになっています。

また利用者のアンケートもありますので、対応が悪い業者は減っていくと思います。

対応の悪い業者に当たった場合はハピすむに連絡して、業者を変えてもらうことが必要です。

公式サイトはこちら
ハピすむ

「ハピすむ」の特徴②

情報提供 公式サイト、リフォームガイドブック、LINEなど
祝い金 成約者全員に祝い金 最大10万円だが注意が必要
利用料金 無料 加盟店の手数料が安い

公式サイト、ガイドブック、LINEなどでの情報提供

公式サイト

公式サイトには前述の加盟店情報の他にも、リフォーム初心者向けの基本的な内容や、様々なトピックをまとめた記事が豊富にありますので、参考になります。

ガイドブック

ハピすむで無料見積もりを申込むと、「はじめてでもわかる リフォームガイドブック」がもらえます。内容は以下のとおりです。

  1. リフォームの費用・工期・検討すべき時期
  2. リフォームにかかるお金
  3. 何ができる?できない?
  4. リフォームの流れ
  5. ハピすむ活用法
  6. FAQ

リフォーム箇所別の一般的な費用や検討時期・工期、見積書・契約書の内容など基本的な内容で、リフォームが初めての方には参考になります。

LINE、ツイッター

LINEで友達登録するとリフォーム事例などの情報が配信されたり、その他ツイッターなどでも情報発信が行われています。

成約者全員に祝い金 最大10万円

ハピすむでリフォームを申込むと全員にAmazonギフト券がプレゼントされます。

応募の流れとしては、以下のようになります。

  1. 公式サイトより見積もりを依頼します。
  2. ハピすむが紹介したリフォーム会社で成約したらSMSでハピすむに連絡します。
  3. ハピすむからSMSでアンケートが送られてくるので、回答し送信します。

すると全員にギフト券がプレゼントされます。

お祝い金は最大10万円ですが、注意が必要です。

お祝い金の額はリフォームの成約金額によって変わり、最大の10万円以上もらえるのは4,000万円以上のリフォームを行った場合になります。

その他の金額は下のとおりで、工事金額として多い200万円~500万円未満の場合は5,000円です。

祝い金についてはあまり気にしないで、いいリフォーム会社を選ぶように心がけましょう。

利用料は無料

「ハピすむ」の利用料金は現地調査・見積もりまで無料です。

加盟店が支払う紹介手数料で運営されています。

その分費用は掛かりますが、大手リフォーム会社が掛けている広告宣伝費は膨大ですし、普通に広告をするよりも安い費用でハピすむからリフォーム希望者の紹介を受けれますので、加盟店にとってもメリットがあります。

またハピすむは契約時に加盟店が支払う成約手数料がありません。

これは他のサイトでは6~10%、高いところでは20%が取られます。

紹介手数料も現地調査を行う予定のあるお客さんを紹介した時に発生します。

他のサイトでは、あまり乗り気でないお客さんを多く紹介して手数料がかかりすぎるという不満が加盟店から出て、問題になるケースもあるようです。

このようにハピすむは加盟店の手数料についてもかなり良心的な設定になっています。

実際の紹介手数料は?

実際加盟店がハピすむに支払う紹介手数料は以下のとおりです。

リフォーム金額 紹介手数料
10万円未満 10,000円
10~50万円 20,000円
50~200万円 35,000円
200万円以上 50,000円

100万円のリフォームをした場合、他のサイトでは成約手数料が6~10万円かかりますが、ハピすむは35,000円ですので、いかに安いかが分かります。

上記の手数料は通常のもので、リフォーム件数が多い業者にはもっと手数料が安いコースもありますので、更に手数料は安くなります。

それでもやはり紹介サイトに手数料を払うのはもったいないと思われる方もいるかもしれません。

しかしリフォーム会社は何かしらの方法で集客をする必要があり、通常かかる

  • テレビCMやチラシなどの広告宣伝費
  • 自社の営業担当者の人件費

などと比べると、サイトでの集客はむしろ安く済む方法になります。

そのためコストが上がったり、見積もり価格が高くなることもありません。

リフォームの「ハピすむ」の基本情報

運営会社 株式会社エス・エム・エス
加盟会社数 約1,000社・全国対応
実績 見積もり依頼件数 20万件以上

運営会社

運営会社の株式会社エス・エム・エスは東証プライム市場に上場しています。

これからの高齢社会に適した情報インフラを提供する企業で、

  • ヘルスケア
  • 医療
  • 介護
  • シニアライフ

の分野で人材紹介や医療・介護情報提供など50以上の事業を展開しています。

また海外でも医療従事者の派遣業務を通して、医療従事者の不足と偏在の問題解消に取り組んでいます。

その中のシニアライフの住まいに関する分野としてリフォーム会社紹介の「ハピすむ」を運営しています。

またハピすむではリフォーム以外にも建て替え・注文住宅やマンション・不動産売却の売却査定なども行っていますので、そちらの分野についても相談できます。

またリフォームに関連してリフォームローンの比較サービスも行っていますので、こちらも利用できます。

利用者数

2016年から開始されたサービスですが、見積依頼件数は20万件突破という実績があり、利用者も急増しています。

よくある質問

その他、ハピすむについてよくある質問を紹介します。

見積もりは無料?

ハピすむではリフォームに関する相談、リフォーム会社の紹介、現地調査、リフォームの見積もりまで無料で利用可能です。

要望に応じてリフォーム会社を最大3社紹介してくれますが、気に入る会社がなかった場合は利用しなくても大丈夫です。

匿名で利用できる?

ハピすむは匿名での利用はできません。

ただし、最初に個人情報が伝わるのはハピすむのリフォームコンシェルジュまでで、業者には現地調査を依頼する際に分かるようになっています。

むやみに個人情報が知られる訳ではないので安心です。

迷惑電話はない?

業者に連絡先が知られると、迷惑電話が心配になると思います。

しかし調べた限りでは、ハピすむで迷惑電話が来たという情報はありませんでした。

ツイッターであった迷惑電話の話も、結局ただの間違い電話だったとのこと(依頼者が間違えたのかも?)。

もし迷惑電話があった場合は、ハピすむに連絡して止めてもらうようにしましょう。

業者は選べる?

多くの業者から選ぶのではなく、ハピすむから最大3社を紹介してもらい、その中から検討することになります。

リフォームコンシェルジュが要望に合った地元の業者を選んでくれますので、好みに合う業者が見つかりやすいです。

あまり多くの業者を検討するのは現地調査などの対応も大変なので、ハピすむが紹介してくれる3社程度が最適です。

保証制度はある?

ハピすむではリフォーム会社の紹介はしていますが、ハピすむ独自の保証制度はありません。

各リフォーム会社で保険に加入し対応していますので、依頼する前に確認しましょう。

ハピすむ公式サイトの業者紹介にも加入している保険が明記してありますので、確認できます。

お断りは代行してくれる?

ハピすむでは現地調査の日程調整代行は行ってもらえますが、お断りの代行はやってもらえないようです。

しかし最大3社の見積もりということは業者さんも分かっているので、断る際にもそれ程がっかりされたり、しつこくされたりすることもないでしょう。

何か他社を選んだ、もしくは断る決め手となった点を教えてあげれば、親切かもしれません。

どうしても直接断りづらい場合は、リフォームの要望はリフォームコンシェルジュが全て業者に連絡してくれるとのことですので、頼んでみてもいいかもしれません。

ハピすむを利用するメリットは?

申し込みの依頼もヒアリングも簡単で、すぐに業者を紹介してもらえます。

また専門知識を持ったリフォームコンシェルジュに相談することができ、要望に沿った業者を紹介してもらえます。

また業者も厳しい審査基準を満たしており、いい口コミ評判が多い業者が多いです。

ハピすむを利用するのに注意する点は?

ハピすむ独自の保証制度がない点と、リフォーム業者ごとのレビューがないことです。

保証については実際施工する業者の保証内容を確認しましょう。

リフォーム会社のレビューはないですが業者ごとの得意なリフォームや特徴、施工事例、施工担当者のコメントなどがあり、検討する際の参考にできます。

ネットで簡単申し込み

ハピすむへの申込みはネットから簡単に行えます。

他のサイトに比べて入力項目も少なく、あとはヒアリングで要望や質問を伝えることになります。

公式サイト上部の入力欄に

  • 物件の種類(戸建て、マンション・アパート、店舗・オフィス)
  • 都道府県
  • 上限予算(10万円未満、10~50万円、50~100万円、100~200、1000万円以上など)

を入力し、「相見積もりをスタート」をクリックします。

次の画面で姓名、電話番号を入力して「【無料】見積もりスタート>」をクリック、たったこれだけで大丈夫です。

折り返しハピすむから連絡が来ますので、リフォームの要望や相談したい点をまとめておきましょう。

その他公式サイト上の「無料お見積りはこちら」などをクリックしたら、下記のような画面になりますが、入力項目は物件の種類、都道府県、予算の上限、姓名と一緒です。

見積もりを依頼するとリフォームの基本がまとまった「リフォームガイドブック」がもらえますので、参考にしましょう。

まとめ

「ハピすむ」は1,000社が加盟し、東証プライム市場上場の会社が運営する信用できるサイトです。

リフォームコンシェルジュがヒアリングから要望にあった業者を選んで、現地調査の手配までしてくれますので手間がかかりません。

口コミ評判はいい内容ものが多く、公式サイトには加盟業者やリフォームの情報が多く参考になります。

公式サイトはこちら
ハピすむ

 

リフォーム会社紹介サイトは多数ありますので、おすすめランキングの記事もよかったら参考にしてください。

ハピすむも3位にランクインしています。

一括見積もりが取れるリフォーム会社紹介サイトランキング
15社を徹底比較
リフォーム会社紹介サイトのお勧おすすめランキングを口コミ評判や実績、加盟店数、保証等のサービス内容を考慮して作成しました。...