リフォーム会社紹介サイトのおすすめサイトランキングを載せておきますので、他のサイトでお探しください。
【おすすめサイトランキング】
リフォーム会社紹介サイトは多数ありますので、おすすめランキングを記事にしました。
リフォーム会社探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。
ランキングにもありますが、リフォーム会社紹介サイトでは「優良工事店ネットワーク」がおすすめです。
\おすすめサイトはこちら/
「優良工事店ネットワーク」
- 1,000社以上の厳選した工事店からおすすめを紹介
- 価格や対応、仕上がりで良い口コミ評判が多い
- 無料の工事完成保証付き
- 節約術や手抜き業者を見抜く方法が分かる資料「青本」「赤本」が無料
といった特徴を持った、おすすめのリフォーム会社紹介サイトです。
特に資料は必読で、電話や訪問での営業も全くないのでもらった方がいいと思います。
公式サイトはこちら
以下、以前の内容です。
・ベスト@リフォームは大手のリフォーム会社に一括資料請求・一括見積もり依頼をできるサイトです。
・紹介されるのが大手リフォーム会社ですので、大規模リフォームや高級資材の使用を検討される方は利用できます。
・リフォーム価格は高くなりますので、一般的なリフォームを検討されている方は、地元密着の工務店も加盟している他のサイトで探した方がいいと思います。
「ベスト@リフォーム」の基本情報
運営会社 | 株式会社ウェイブダッシュ |
---|---|
加盟会社数 | 11社 |
運営会社の株式会社ウェイブダッシュは、この「ベスト@リフォーム」の他に、不動産ポータルサイト、チケットや中古スマホ販売サイト等の運営等を行っている会社です。
加盟会社数は11社(2021年7月時点)と、リフォーム会社紹介サイトの中ではかなり少ない数となっていますが、全国展開の会社が多く、地方でも紹介はあるようです。
「ベスト@リフォーム」の特徴
加盟店 | 大手リフォーム会社 |
---|---|
紹介会社数 | 複数社 |
施工事例・レビュー | ホームページに施工事例を掲載 |
申込み | ネットで見積もり・資料請求を一括申し込み |
利用料金 | 無料 |
加盟店は大手リフォーム会社
加盟店は
- 「新築そっくりさん」の住友不動産
- 「ミサワリフォーム」のミサワホーム
- 「住まいまるごと再生」の(株)東急Re・デザイン
など大手リフォーム会社となっています。
小規模な業者の場合、経営的に不安がある会社もあり、リフォーム完成前に倒産などのリスクもありますが、その点大手リフォーム会社は経営的には安心できます。
大手のリフォーム会社は増築や間取り変更を伴うような大規模リフォームが得意なので、大規模リフォームを検討される方にはいいと思います。
また輸入品も含めて高級なリフォーム資材の扱いが豊富ですので、こだわりのある方、検討したいので提案を受けたい方などはいいでしょう。
またショールームなどの展示会場を持っている会社も多く、実際の建物を見てイメージできますし、パンフレット・カタログなどの資料も豊富で、営業マンのきめ細かい対応を受けることもできるなどのメリットがあります。
一般のリフォームには不向き
しかしやはり大手は広告宣伝費や多くの営業マンやその他の社員、展示場を抱えるコスト、また実際の施工は下請けが行うので、価格が高くなります。
それゆえキッチン・バスなど特定箇所だけのような一般的な小規模なリフォームを行う場合は、価格も安く、自社で施工を行うため指示も伝わりやすいなどのメリットがある、地元密着の工務店のような小規模事業者のほうがいいです。
その場合は「ベスト@リフォーム」ではなく、地元の工務店なども紹介している他のサイトを利用しましょう。
会社紹介は複数社
該当する会社すべてを紹介してくれるので、都心部などでは7社ほどの紹介があります。
カタログ請求はいくら多くてもいいと思いますが、見積もり依頼は多すぎると大変なので、3社程度を選んで依頼しましょう。
ただ地方でしたら、紹介されるのは全国展開の2社というケースが多いです。
施工事例・レビュー
実際の施工事例はホームページに載っています。
リフォーム箇所ごとの施工例を見たい場合は、ホームページ上部のエリア地図の右下にある「事例から探す」からリフォーム箇所を選べば、見ることが出来ます。

例えば、キッチンを選べばこんな感じです。
事例詳細を選べば、施主様の声や、気に入った会社があれば資料請求や見積もり依頼をすることができます。
ネットで簡単申し込み
申し込みは簡単です。
ネット上部の「かんたんカタログ請求」「かんたん見積り依頼」から入力画面に進むこともできますし、地図やその下から都道府県→市町村の順で選び、業者を確認したうえで入力画面に進むこともできます。

入力事項は
カタログ請求の場合は、
- 物件情報(郵便番号、住所、建物種別(一戸建て等)、築年数、リフォーム箇所、リフォーム理由・目的(選択式)、リフォーム会社への要望)
- カタログ送付先、お客様情報(氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス)
の記入が必要です。
一括見積もり依頼の場合は、上記の情報に加えて、
- 物件情報の予算、実施時期
- 個人情報のファックス番号(任意)、ご連絡方法(TEL、FAX、メール)
を記入します。
連絡方法を選べますので、電話で連絡を受けたくない人はメールなどを選んでおきましょう。
カタログのみの請求も可
ベスト@リフォームは大手リフォーム会社ばかりのため、どこもカタログを準備しています。
リフォームを検討する際の最初のイメージ用にカタログだけを請求するという使い方もできます。
見積もり依頼先が選べる
エリアを入力すると、対応可能な会社の一覧がでますので、一括で見積り依頼をすることができます。

全部に一括依頼するだけでなく、事前に施工事例やカタログを見て、気に入った会社のみに依頼することももちろんできます。
見積り依頼をすると、依頼した会社から連絡がきますので、概算見積もりを聞いたり、正確な見積もりをもらうための事前調査に進んだりします。
利用料金は無料
資料請求や見積り依頼は無料で行うことが出来ます。
ベスト@リフォームは加盟店からの手数料で運営されていますが、加盟店にとっても通常の宣伝より効率よくお客様の紹介を受けることができ、メリットのあるサイトとなっています。
ベスト@リフォームの評判・口コミは
良い評判・口コミ
以下のような良い評判・口コミがありました。
大切な家のリフォームなので、小さい会社より大手に頼みたいと思っていました。
TVCMも行っている会社もあり、安心出来ました。
大手だけあって営業の方も丁寧で、提案力があると思いました。
など、
・大手のリフォーム会社で安心できた。
・営業マンの提案力が優れていた。
といった評判が多く聞かれました。
悪い評判・口コミ、トラブルの例
一方、悪い評判・口コミとしては以下のようなものがありました。
大手リフォーム会社はあまり融通が利かず、日程が遅れてしまいました。
カタログを送ってくるだけで営業の電話が全くなかったので、こちらから1件ずつ連絡しました。
など、あまり「ベスト@リフォーム」自体の悪い評判はありませんでした。
ただし、大手リフォーム会社の一般的な評判としては、
・実際施工する会社は下請けなので、大手リフォーム会社の利益の分、見積もりが高かった。
・大手リフォーム会社の営業マンに言った要望が現場まで伝わっておらず、トラブルになった。
などの声が多く聞かれますので、他との相見積もりや変更点の書面での確認が必要になります。
まとめ
「ベスト@リフォーム」は大手リフォーム会社を紹介してくれるので、大手の方が安心、大規模リフォームを行いたい、高級資材を使用したいなどの要望のある方は利用してもいいでしょう。
しかし一般的なリフォームでは価格も安く、指示も伝わりやすく仕上がりの評判もいい地元の工務店も紹介する他のサイトを利用する方がいいと思います。
【おすすめサイトランキング】
リフォーム会社紹介サイトは多数ありますので、おすすめランキングを記事にしました。
リフォーム会社探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。
ランキングにもありますが、リフォーム会社紹介サイトでは「優良工事店ネットワーク」がおすすめです。
\おすすめサイトはこちら/
「優良工事店ネットワーク」
- 1,000社以上の厳選した工事店からおすすめを紹介
- 価格や対応、仕上がりで良い口コミ評判が多い
- 無料の工事完成保証付き
- 節約術や手抜き業者を見抜く方法が分かる資料「青本」「赤本」が無料
といった特徴を持った、おすすめのリフォーム会社紹介サイトです。
特に資料は必読で、電話や訪問での営業も全くないのでもらった方がいいと思います。
公式サイトはこちら