・外壁塗装パートナーズは、厳選した地元の優良業者を最大3社紹介してくれます。
・業者の選定基準も明確で、自社施工の会社のみということも徹底されています。
・専門のアドバイザーが日程調整やお断り代行もしてくれて、手間がかからずお勧めです。
・ただ現在の加盟店数は700社と少ないので地方の人は紹介が少ないようです。
・代表的な良い口コミ評判として、
・価格が安くできた。
・アドバイザーに専門知識があり、対応が丁寧・親切だった。
・業者の対応がよく、仕上がりもよかった。
・地域によっては加盟店がなく、紹介してもらえなかった。
というものがありました。
公式サイトはこちら
【その他のお勧め外壁塗装業者紹介サイト】
悪徳業者の見破り方が書いてある外壁塗装の教科書「赤本」は必読です。
地方在住の方や安い業者を探したい方には大手外壁塗装業者紹介サイトもあります。
月間利用者数60万人以上で最多、外壁塗装の「ヌリカエ」
外壁塗装パートナーズの基本情報
運営会社 | 株式会社ソーラーパートナーズ |
---|---|
加盟会社数 | 約700社 |
利用実績 | サイト累計利用者数 250万人以上(2021年8月時点) |
工事の種類 | 外壁・屋根の塗装・修理 |
運営会社 ソーラーパートナーズ
運営会社の株式会社ソーラーパートナーズは、社名にもあるとおり元々太陽光発電の設置業者紹介サイト「ソーラーパートナーズ」を運営しています。
2015~2018年まで4年連続で実績No.1(2019年以降は調査未実施)、サイト利用者数300万人以上、施工10万件以上の実績があります。
太陽光発電業者紹介サイトの自社施工の会社を紹介するという運営方法が、この外壁塗装パートナーズの運営にも生かされています。
屋根の塗装と同時に太陽光発電設備の設置も検討している方は、一緒に相談することができます。
ソーラーパートナーズの公式サイトはこちら
加盟店数
加盟会社数は700社以上で全国をカバーしています。
加盟店数は外壁塗装業者紹介サイトでは多い方で、都市部は多くの業者が紹介してもらえると思いますが、地方では紹介が少ない場合があります。
利用実績
サイトの累計利用者数は2021年8月時点で250万人以上ということで、サイトの利用者はかなり多いことが分かります。
施工実績も調べたのですが、こちらは分かりませんでした。
外壁塗装業者専門の紹介サイト
外壁塗装パートナーズはその名のとおり外壁・屋根の塗装・修理業者専門の業界紹介サイトです。
外壁塗装業者を探す場合、一般のリフォーム会社紹介サイトで見つけた会社に依頼すると、結局下請けに回される場合が多く、中間マージンが発生してしまします。
それに対して外壁塗装や屋根塗装専門の業者紹介サイトを使った方が直接施工する会社の割合が高くなり、余計な中間マージンが発生しなくなります。
特に外壁塗装パートナーズは自社施工の業者というのが加盟の条件にあり、下請けに出さない業者だけを選んでいますので安心です。
公式サイトはこちら
外壁塗装パートナーズの特徴
運営 | 代表者が建築士・建築業(塗装工事業)許可取得 |
---|---|
紹介会社数 | 最大3社 |
加盟店 | 独自の明確な審査基準を満たした自社施工会社 |
アンケート | 加盟後も評判が悪い会社は契約解除 |
イエローカード制度 | しつこい勧誘や押し売りを禁止 |
アドバイザー | 顔の見える専門アドバイザーによるヒアリングや相談 |
日程調整・お断り代行等 | 業者との日程調整やお断りの代行の依頼、助成金の相談が可能 |
利用料金 | 無料 |
申込み | ネットで簡単申し込み |
建築士が運営・会社は建設業取得
代表者が建築士の資格を持ち、会社は建設業の塗装工事業の業許可を取得しています。
このような資格・許可のある紹介サイトは他になく、IT系企業の紹介サイトも多い中で、塗装のことが分かるプロが運営する紹介サイトとしての信頼感があります。
紹介会社数
最大3社を紹介してくれます。
外壁塗装は1社の見積もりでは価格や提案が適正かどうかを判断するのが難しく、3社程度の見積もりを比較検討するのがいいので、ちょうどいい数です。
ただし地方の場合紹介される会社数が少なくなる場合がありますので、その場合は他の紹介サイトなどで相見積もり先を探す必要があります。
加盟店はどんなところ?
「自社基準」や「厳しい審査」とよく言いますが、基準が明確でない紹介サイトも多くあります。
しかし外壁塗装パートナーズの場合は基準が示され、分かりやすくなっています。
基準としては、
- 自社施工の会社であること。
- 施工実績が100棟以上あること。
- 創業3年目以上であること。
- 現場経験5年以上の現場監督が在籍していること。
- 建築関連法規・消費者契約などの違反歴がないこと。
などで、特に「自社施工の会社である」という点を重視しており、写真で確認するなど厳しい審査が行われています。
自社施工だと中間マージンも発生せず、下請けに無理な価格で施工させることによる手抜き工事の恐れも少なくなります。
またその他の基準も厳しいものが多く、外壁塗装パートナーズの加盟審査は厳しいと言えます。
そのため加盟店は優良業者が多いと言えますが、審査が厳しいので登録業者数を増やすのが難しいようです。
具体的な業者名については、外壁塗装パートナーズのホームページに24,689社載っていますが、全てが加盟会社ではありません。
特定の企業が外壁塗装パートナーズの認定企業かは、問い合わせれば教えてくれるという、よく分からないシステムになっています。
利用者アンケート
厳しい加盟基準を通過した会社でも、それで評価は終わりではありません。
工事を依頼した利用者へのアンケート調査で不適切な提案、工事を行っている業者が分かれば排除されるようになっていますので、手抜き工事などの心配がなく安心です。
またその中でもアンケートでの評価の高い業者が優先して紹介されるシステムになっているため、業者はよりいい評価を得るため、責任感のある仕事をするようになります。
イエローカード制度
外壁塗装パートナーズでは営業活動においても、業者主導で不信感を与えるような下記の様な営業行為を禁止しています。
- しつこい勧誘
- 押し売り行為
- 外壁材の劣化を煽る
- 相場より高すぎる提案
このような行為があった場合は違反報告フォームもしくは電話で連絡することが出来る「イエローカード制度」を定めています。
塗装店への指導や、対応する塗装店の変更などの措置が取られており、そのような営業をする業者は排除されるので安心です。
外壁塗装は訪問販売に見られるような悪徳商法のイメージがあり、そのようなイメージを払拭するために、営業に対しても厳しいチェックが行われています。
顔が見えるアドバイザー
専門のアドバイザーについて、ホームページに紹介があるところも外壁塗装パートナーズ独自のものです。
ヒアリングで話したり、相談するのも相手がどういう人か分かっていれば親しみが湧きますし、信頼出来ます。
ツイッターでの情報発信も積極的に行われています。
外壁塗装パートナーズでも紹介している塗装店さんにアンケート取ったら6.5%がタスペーサーも縁切りもしてないと回答してきました。
1社1社連絡して間違って選択した塗装店以外は主旨を説明して改善をして下さらないところは急遽紹介ストップにしました。 https://t.co/ANUmgF6NfQ pic.twitter.com/VnE3O1N459— 中村雄介@ソーラーパートナーズ (@yusuke17solar) August 10, 2020
日程調整・お断り代行
日程調整
専門アドバイザーに見積依頼すると、最大3社が現地調査に来ます。
それぞれ連絡して調整してもいいですが、各業者さんの都合もあるので結構面倒なものです。
そういう時はアドバイザーにお願いすれば現地調査の日程を調整してもらうことが出来ます。
お断り代行
また比較するために2~3社から見積もりを取るのはいいですが、契約する業者以外を断らなければいけないですが、苦手な人も多いでしょう。
そういう時は直接業者に連絡しなくても、専門アドバイザーに連絡すればお断りをだいこうしてくれますので、助かります。
助成金の相談
屋根・外壁塗装で助成金を受けられる場合がありますが、各自治体により基準がバラバラです。
同じ自治体内の業者でなければいけない場合や、登録業者でなければいけない場合などいろいろ基準が違いますが、外壁塗装パートナーズに依頼すれば条件にあう企業を紹介してくもらえます。
利用料金
外壁塗装パートナーズの利用料金は無料です。
外壁塗装パートナーズは加盟店が契約した時に支払う成約手数料で運営されています。
加盟店にとっては費用がかかりますが、広告宣伝を自社で行うより割安な費用で効率的に仕事を受注することができます。
また外壁塗装パートナーズでは、他のサイトによくある加盟店が紹介を受けた時に払う紹介手数料がなく、契約した時の成約手数料のみで、しかも割安に設定されています。
そのため全体の手数料が安く、手数料によって見積もりが高くなることはありません。
ネットで簡単申し込み
申し込みは外壁塗装パートナーズのホームページから簡単にできます。
まず外壁塗装パートナーズのサイトから都道府県と一戸建てかその他かを選びます。
その後、名前と電話番号、メール(任意)を入力すると、専門のアドバイザーから連絡が入るようになっています。
申し込みには簡単な情報の入力しかないので、主には電話でのやりとりになります。
事前に外壁・屋根の現状や希望をまとめておくようにしましょう。
公式サイトはこちら
外壁塗装パートナーズの評判・口コミは
サイトにお客様の声というのがあり、インタビューまで載っていて面白いです。
件数が少なく、業者別のレビューなどはありませんが、参考になります。
その他外壁塗装パートナーズの評判・口コミを探してみたところ、以下のようなものがありました。
良い評判・口コミ
以下のような良い評判・口コミがありました。
【価格・見積りについて】
訪問販売が来て、外壁塗装を勧めていきました。
訪問セールスは危ない、と思ったのですが、実際外壁も劣化していて、定期的に塗り直しが必要ということを知りました。
地元の業者も知らなかったので外壁塗装パートナーズで見積もりを取ったところ、3社とも訪問販売会社の半額程度でした。
やはり訪問販売は危なく、ちゃんと複数見積もりを取らないといけないと実感しました。
対応が早く、見積もりから塗装までスムーズに進みました。
価格も当初考えていた予算以内に収まって、助かりました。
大手の見積もりは高く、地元の業者に頼みたかったのですが知らなかったので、利用してみました。
3社の相見積もりで思ったよりも安い金額で外壁塗装ができたので、利用してよかったです。
簡単に複数の業者から見積もりが取れて便利です。
スタッフの方の対応が親切・丁寧で安心して相談できました。
後からのしつこい勧誘もありませんでした。
3社から見積もりを取りましたが、各社お勧めの塗装や見積もり金額が違い、参考になりました。
高くておしゃれな提案にも惹かれましたが、結局割安で保証が長くて腕のいい職人さんがいそうなところにしました。
頼んだ業者さんは説明も丁寧で、塗装もそうですがコーキングなども耐久性を重視してくれて、頼んでよかったと思います。
相場も知らなかったのですが、3社の金額・提案を比較して業者を選べたので、良かったです。
現地調査から見積提出、金額の交渉までスピーディーに進みました。
予算オーバーなので相談したところ、価格を下げるための提案を何種類がしてもらい、納得して依頼することができました。
【アドバイザーの対応について】
外壁塗装について何も分からないまま外壁塗装パートナーズに問い合わせてみました。
申し込み後連絡を頂いたアドバイザーの女性の方がとても丁寧に説明していただき、助かりました。
日程調整などもアドバイザーさんにやってもらえて、楽にできました。
紹介された業者さんも好感が持てる方で、いい工事が出来ました。
外壁塗装パートナーズは外壁塗装が初めての方にお勧めできます。
アドバイザーの方は対応が丁寧で、説明が分かりやすく、専門知識も豊富でしたので、安心して相談できました。
アドバイザーさんやいろいろな業者から話を聞けて、知識が付きました。
地元の助成金について教えてもらえて、得しました。
【業者について】
依頼した業者の職人さんたちは物腰が柔らかく、塗装もムラのない丁寧かつ素早い仕事ぶりで、まさに職人という感じでした。
最後に仕上がり具合も丁寧に説明してくれました。
また次回もこの業者さんにお願いしたいと思います。
紹介された業者は見積もり提案が早く、説明も丁寧に行ってくれました。
職人の方は明るい方が多く、近所への挨拶も行ってくれ、工程表も示してくれました。
仕上がりも満足できるものでした。
また次回も頼みたいと思います。
見積りの内訳を細かく出してもらえました。
価格もそうですが、家のことを考えて長持ちする塗装を勧めてくれた業者にしました。
天候が悪く、工期が遅れ気味になりましたが、最後は週末にも工事をしてもらい、予定通り終わらせてもらえました。
仕上がりもよかったです。
実家への移住を機にリフォームを検討し、外壁塗装工事を依頼しました。
外壁塗装と同じ足場を使って屋根の補修もできましたし、別業者のアンテナ配線にも足場を使わせてもらえました。
また内装業者も出来る業者だったので、そちらもお願いしました。
外壁塗装以外も考えている方は一緒に出来るとお得ですので、聞いてみるといいと思います。
私の場合は安くできたので、満足しています。
見積りの提出が若干遅かったですが、近所への挨拶や工事も工期通り、職人さんはタバコも吸わず、アフターケアもちゃんとやってくれました。
仕上がりも普通に良かったです。
など、
・価格が安くできた。
・専門アドバイザーが親切で、専門知識があった。
・紹介された業者の対応が良く、仕上がりも良かった。
といった高評価の口コミが多く聞かれました。
悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミとしては以下のようなものがありました。
【紹介業者数について】
利用したことのある知り合いから紹介してもらったのですが、近くに加盟店がなく、紹介してもらえませんでした。
全国対応とのことでしたが、地域により加盟業者の数が偏っているようですので、もっと加盟店を増やして欲しいです。
3社しか紹介してもらえないため、他でも探して、5社で比較検討しました。
出来ればもう少し紹介数を増やしてもらいたいです。
【アドバイザー・業者の対応について】
外壁塗装パートナーズの担当者からはメールでの質問に対する回答がありませんでした。
また現地調査に来た業者も感じが悪く、見積もり前にお断りしました。
一級建築士が運営するサイトということでしたが、アドバイザーの対応や業者が悪く、がっかりしました。
現地調査をお願いしても予定が混んでいて、なかなか希望の時間が取れませんでした。
業者の加盟基準が厳しいと聞いていたのですが、紹介された業者の態度が悪く、横柄な感じで不快でした。
工事がなかなか進まず、完成が予定より大幅に遅れました。
忙しいのかもしれませんが、予定を組んだらちゃんとその通りやってもらいたいと思います。
相場がよく分からないのですが、見積もりは考えていたよりやや高めで、工事前の近所への挨拶回りもありませんでした。
その他のトラブルはなく、工事は普通でした。
のように、
・地域によっては紹介される業者が少ない
などの紹介される業者の少なさに対する不満が数件見られました。
まだ加盟店が多くないので、地方などカバーできていない地域もあるようです。
アドバイザーや塗装業者の対応や態度に対する不満も少数ながらありました。
まとめ
外壁塗装パートナーズは加盟店の審査が厳しく、また加盟後も悪い業者の排除などのチェックをしており、加盟業者の質が保たれています。
下請けに出さない自社施工業者ということも重視し、徹底されています。
また専門アドバイザーの説明やサービスも高い評価が多くなっています。
地方では紹介できる業者が少ないですが、今後加盟店が増えて解消されることを期待しましょう。
公式サイトはこちら
【その他お勧めの外壁塗装業者紹介サイト】
悪徳業者の見破り方が書いてある外壁塗装の教科書「赤本」は必読です。
地方在住の方や安い業者を探したい方には大手外壁塗装業者紹介サイトもあります。
月間利用者数60万人以上で最多、外壁塗装の「ヌリカエ」