・リフォームオウチーノ【O-uccino】は最大9社を紹介してもらえて、最初匿名で相談できるサイトです。
・加盟会社が約400社で、特に地方では業者の紹介が少ないです。
・ホームページが見づらく、情報も少ないため、匿名での利用の場合はホームプロなどのサイトをお勧めします。
【お勧めリフォーム会社紹介サイト】
実績No.1、最大8社を紹介してくれる【ホームプロ】
【優良工事店ネットワーク】無料の資料「青本」「赤本」は必読です。
リフォームオウチーノの基本情報
運営会社 | 株式会社オウチーノ |
---|---|
加盟会社数 | 約400社・全国対応 |
利用者数 | 見積もり依頼件数10万件 |
工事の種類 | リフォーム全般 |
運営会社
リフォームオウチーノは「株式会社オウチーノ」が運営しています。
(株)オウチーノは不動産の一括査定サイトを運営しており、関連事業として2010年からリフォームサイト「リフォームオウチーノ」を運営しています。
(株)オウチーノの事業は既存住宅の価値向上というミッションの元運営されています。
今は持ち株会社の完全子会社となり上場廃止しましたが、かつては東証マザーズに上場していたこともあるほど信用のある会社です。
加盟会社数
加盟店は約400社で、全国対応のサイトとしては少ないです。
地方によっては紹介してもらえる会社が少なくなります。
その場合は他のサイトなどで探す必要が出てきます。
利用実績
2010年から運用されているサイトで、月間約30万人の利用実績があります。
ただ利用した人の口コミなどが少ないため、実際リフォームの申し込みまで行った人は多くないと思います。
リフォーム事例は12,000件以上ありますが、一部のリフォーム会社が多くの例を載せていて、全部がサイト経由の事例ではなさそうです。
リフォームオウチーノの特徴
紹介会社数 | 最大9社 |
---|---|
加盟店 | 厳しい加盟基準で選定した優良企業で、全社瑕疵保険にも登録 |
情報 | ホームページに業者情報、施工事例があるが詳しくはない |
利用料金 | 無料 |
利用方法 | 匿名で利用可。会社を紹介してもらう方法と指名する方法あり |
申込み | ネットで簡単申し込み |
最大9社を紹介
最大9社を紹介してもらえます。
リフォーム業者からの見積・提案は1社からもらっただけでは適当かどうか判断するのが難しいので、3社程度を比較する必要があります。
逆に9社など多数の業者から見積もりを取るのは、現地調査や比較検討も大変になってきますので、紹介された会社の中からまず見積り依頼先を3社程度に絞る必要があります。
ただ加盟会社数は約400社と少ないため、多くの会社が紹介されることはそれほどありません。
加盟店はどんなところ?
加盟時には審査があり、基準を満たした業者のみが加盟できます。
会社への訪問と書類審査で下記のような項目が審査されます。
- 建設業許可を受けているか
- 賠償保険に加入しているか
- リフォーム会社として2年以上の実績があるか
- リフォーム瑕疵保険事業者か
保険や資格、実績を見ていますので、ある程度の信用がある会社が加盟していると言えます。
リフォーム瑕疵保険は検査と保証がセットになった保険制度ですが、費用もかかりますのであまり利用されていません。
詳しくは関連記事をご覧ください。

義務なの?
保険料としてかかる費用も説明 リフォーム瑕疵(かし)保険 リフォーム瑕疵(かし)保険とは リフォームの保証する保険として「リフォーム瑕疵(かし)保険」というも...
加盟店の種類は
また会社の種類としてはハウスメーカー系など大手は少なく、地元の工務店や塗装店などの専門工事店が多くなっています。
工事を元請けから下請けに出すことで発生する余計な中間マージンを省けるようになっています。
(リフォームオウチーノのホームページより)
ホームページの業者情報、施工事例
ホームページから業者の情報と施工事例を確認することができます。
ただし情報は見づらく、情報量も少ないです。
業者検索方法
加盟している業者の情報を見るには、まずホームページ下部の画面から都道府県名を選びます。
次の画面で市町村名を選びます。
「+さらに詳細な検索条件を指定」から条件を加えることもできます。
すると対応する業者が表示されますので、会社情報やリフォーム事例をみることができます。
表示は文字が細かく、情報はあまり見やすくはありません。
またリフォーム事例を載せていないか、載せていても情報が少ない事例も多いので、全体としては情報が少なく、業者を選ぶのが難しくなっています。
お勧めはホームプロ
業者ごとの情報やリフォーム事例は「ホームプロ」の方が見やすくて情報量も多く、お勧めです。
以下ホームプロの施工事例や利用者のレビューです。
【「ホームプロ」の施工事例】

【「ホームプロ」の利用者レビュー】


加盟店はどんなところ?
トラブルが多いって本当?実績No.1のリフォーム会社紹介サイト。匿名で最大8社が紹介してもらえ、業者の評判・口コミも豊富で使いやすいサイトです。 ホームプロはノウハウ集などの資料も豊富で情報収集に使えて、保証も付いているお勧めのサイトです。...
利用料金は無料
「リフォームオウチーノ」は無料で利用することができます。
サイトは加盟店が支払う紹介手数料などの費用で運営されています。
加盟店には費用がかかりますが、リフォーム業者は通常のチラシなどの広告費に比べて割安な費用でリフォームを検討しているお客さんを紹介してもらうことができます。
実際大手リフォーム会社は膨大な広告宣伝費をかけており、それが見積もりの費用に転嫁されていますが、中小のリフォーム会社はこのようなサイトを利用してコスパのよい集客をしていますので、その分高くなるということがありません。
匿名で利用可
このような紹介サイトを利用すると、営業の電話などが心配な方もいらっしゃると思います。
しかしリフォームオウチーノでは、匿名で概算の見積もりを依頼することができます。
もちろん詳細な最終見積りの前には現地調査が必要ですので匿名という訳にはいきませんが、途中までは匿名で商談を行えます。
選べる2つの利用方法
また利用方法は2つあり、希望の条件に合った業者が紹介される方法と、自分の住む地域で探したリフォーム会社を指名して見積もり依頼する方法が選べます。
紹介される方法の方が匿名で概算見積もりまでできて、複数の業者を比較検討することができるので、手間がなく効率がいいようです。
ネットで簡単申し込み
リフォームオウチーノはネットから簡単に申し込むことができます。
業者を紹介してもらう場合
まず業者を紹介してもらう方法ですが、ホームページの「匿名・無料でリフォーム会社に相談・見積もりを依頼する▶」をクリックします。
次に申し込み画面で
- 物件所在地(市町村まででも可)
- 物件情報(一戸建て・マンションなどの種類と築年数)
- リフォーム箇所
- 希望条件・内容(希望の開始時期、予算、1000字以内の希望内容)
- 添付ファイル(対象箇所の図面や写真を添付可能)
の情報と、最後に会員登録用のメールアドレスとパスワードを入力して送信すれば、最大9社を紹介してもらうことができます。
業者を指名する方法
またこちらから業者を指名する方法ですが、業者の会社情報にある「匿名で相談・問い合わせをする▶」をクリックします。
その後は紹介を受ける場合と同じ情報を入力します。
リフォームオウチーノの口コミ評判は
良い口コミ評判
以下のような良い口コミ評判がありました。
都市部に住んでいるからか、最大の9社紹介してもらえて、比較検討することができました。
初めは匿名で相談できたので、その応対の仕方で業者を選ぶことができました。
など、
・多くの会社を紹介してもらえた。
・最初は匿名で相談できた。
といった口コミが聞かれました。
悪い口コミ評判
悪い口コミ評判としては以下のようなものがありました。
地方に住んでいるからか、隣の隣の県の業者1社しか紹介してもらえませんでした。
ホームページの情報が見づらく、利用者のレビューも少なかったので、業者選びの参考になりませんでした。
など、
・紹介してもらえる会社が少なかった。
・ホームページが見づらく、情報が少なかった。
などの声がありました。
また利用者数があまり多くないのか、実際に施工した業者に対する口コミがあまり集まりませんでした。
まとめ
リフォームオウチーノは最大9社を紹介してもらえますが、地方では加盟店が少なく、あまり紹介してもらえない場合が多いようです。
匿名での業者探しなら、情報も豊富で見やすい「ホームプロ」などの利用をお勧めします。
【お勧めリフォーム会社紹介サイト】
実績No.1、最大8社を紹介してくれる【ホームプロ】
【優良工事店ネットワーク】無料の資料「青本」「赤本」は必読です。