リフォームの流れ PR

リフォーム種類別の会社の選び方は?
ポイントや気を付ける点を紹介

ここでの内容

リフォームの見積依頼先を選ぶ時、

・リフォームの種類(大規模、部分、一か所)によって依頼先を選ぶ

・会社の場所、経験、経営状態を確認する

リフォーム会社の選び方

リフォーム依頼先の候補を探したら、どこに現地調査・見積もりを依頼するかを検討します。

(リフォーム会社の探し方についてはこちらの「リフォーム業者はどうやって見つける?<探し方を紹介」のページをご覧ください)

知人の紹介、地元の評判でしたら口コミで、またインターネットで調べた会社でしたらその情報に基づく印象で、やりたいリフォームのイメージに近い、好ましい会社が絞られるのではないでしょうか。

その中で実際に家を見てもらう現地調査と見積を依頼する会社を選ばなければなりません。

リフォーム別依頼先の選び方

リフォームの依頼先にもいろいろな特徴があり、リフォームの種類によって、得意な会社が変わってきます

依頼先が違うと最初から断られたり、引き受けてもらっても下請けに丸投げされてただ余計な中間マージンを取られることになったりします。

また希望がちゃんと伝わらず、仕上がりも満足できないものになったりしますので、まずその会社の特徴を考慮した上で依頼先を選びましょう。

増築・大規模な間取り変更を伴うリフォーム

依頼先は大手リフォーム会社、工務店、建築士事務所(設計事務所)になります。

新築に近いものになり、設計力が必要になります

大手リフォーム会社は自社物件はもちろん、他社の物件も手掛けています。

工務店なら設計に力を入れているところがいいでしょう。

建築士事務所(設計事務所)は設計に関する打ち合わせがしやすいですが、実際の施工は工務店への外注になります。

住宅の部分リフォーム(水廻り、内装、屋根・外壁など)

依頼先は工務店、専門工事店(水道工事店、内装工事店、塗装工事店)になります。

大規模ではないけれど複数の工事が必要なリフォームには、工務店や専門工事店が職人を手配し現場管理を行います。

LIXILやTOTO等使いたい設備が決まっている場合は、リフォームショップといって、そのメーカーの代理店をしている専門工事店もありますので、近くにあれば検討してみてもいいでしょう。

1か所だけのリフォーム

工務店、専門工事店(塗装工事店、内装工事店など)、個人の職人さんが依頼先になります。

大工工事なら工務店、その他の工事は専門工事店や、設計の要らない補修程度なら知り合いに個人の職人さんがいれば頼んでもいいでしょう。

インターネットのリフォーム会社の実績で、数万円のリフォームから載せているようなところもありますので、そういうところは頼みやすいでしょう。

 

その他リフォーム依頼先選びで気を付ける点

リフォーム会社の場所

リフォーム会社から現場まで遠い場合は施工中に担当者や現場管理者が不在の時間が多くなり、職人の管理が不十分になる可能性があります。

またリフォーム終了後に何か問題やちょっとした気になる点がある場合もすぐ来てもらえますし、アフターメンテナンスなども依頼しやすいです。

現場まで車で1時間以内で来れるところが理想的です

リフォーム工事の営業年数

会社自体の営業年数は分かる場合が多いですが、リフォームを何年やっているかを確認しましょう。

「リフォーム業者はどうやって見つける?<探し方を紹介」でも書きましたが、リフォームは新築とは全く違うノウハウが必要ですので、リフォーム工事を何年やっているかが重要です。

最低でも2年、出来れば5年の経験があれば大丈夫ですし、10年以上だと安心できます。

また会社自体のリフォーム歴は短くても、そこの社長や職人さんは他社でのリフォームの経験が長い、という場合もありますので、聞いてみるといいでしょう。

会社の経営状態

リフォーム会社の経営状態の確認も必要です。

大手のリフォーム会社を選ばれる場合はまず大丈夫かもしれませんが、工務店等は会社の規模も小さいため、めったにないことではありますが、倒産等のリスクは大手よりも大きいと言えます。

リフォーム途中で会社が倒産しては困りますし、リフォーム後、不具合があり連絡を取ろうとしても連絡がつかないというケースもあります。

会社の概要や資本金、売上高、営業している年数等の数字が分かれば規模や経験の検討はつくかもしれませんが、経営状態までは分からないでしょう。

ですので、一般の人にも分かりやすい以下のような点を確認してみるといいでしょう。

建設業許可を取得しているか

リフォームを行う会社は、当然建設業の許可をもっていると思ってらっしゃる方も多いと思います。

しかし500万円未満のリフォームを行う際は、建設業許可は必要なく、誰でもできるのが現状です。

建設業の許可を持っていないとだめというわけではないのですが、建設業許可を取得するには、技術的な面以外に資金面でも要件を満たさないといけないので、取得している会社は信用度が高いと言えます。

建築業許可を取得しているか、まず確認してみるのがいいと思います。

業界団体に入っているか

リフォームの業界団体と言っても、ただの組合ではなく、国土交通省が創設した「住宅リフォーム事業者団体登録制度」により、一定の要件を満たすリフォーム事業者の団体が登録されていますので、登録されている団体に加入している会社は信用があるということが出来ます。

住宅リフォーム事業者団体登録制度に登録されている団体に入っている会社は下記で検索できますので、調べてみましょう。

リフォーム瑕疵(かし)保険登録業者か

国土交通省の政策で始まった「リフォーム瑕疵(かし)保険」の登録業者でしたら、信頼のおけるリフォーム会社であるということが言えます。

登録業者にリフォームを依頼するにしても、このリフォーム瑕疵保険の申請には費用がかかりますし、その割に保証期間はあまり長くないので、保険自体の利用は進めませんが、必要でしたら保証、第三者による確認、アフターメンテナンスの保証に申し込むこともできます。

詳しくは、
リフォーム瑕疵保険とは?義務なの?保険料としてかかる費用も説明
の記事をご覧ください。

その他のポイント

見積り依頼を出す前に、気になる会社が地元の会社であったり、事務所が近くにあれば、一度訪問してみるのがいいでしょう

その時上記のような会社に関する情報も聞けると思いますし、過去の施工例も見せてもらえると思います。

また会社の活気や挨拶がちゃんとできるかなどの雰囲気も確認できるでしょう。

工務店に依頼したい場合は、会社に職人さんがいるかも確認しましょう

営業のみのリフォーム専業会社でも、下請け会社の職人さんを「うちの職人」と呼びますので、事務所に職人さんがいるか、確認してみましょう。

以上のような点で候補の会社を絞り、下記のページの方法で現地調査や見積もりを依頼します。

リフォームの現地調査のポイントと見積もり依頼の仕方