・タミヤホームの本社は埼玉県所沢市にありますが、解体事業は主に東京事務所で行っており、東京・埼玉を中心としたエリアの解体工事に対応しています。
・価格や対応に関する良い口コミが多数ありましたが、価格が高いという口コミもありました。
・自社の職人による年間1,000件以上の施工実績、解体工事コンシェルジュ・解体工事プランナー認定者の対応といったメリットがあります。
【おすすめサイト】
解体業者は紹介サイトでも探すことができます。
解体業者紹介サイトの中では「解体無料見積ガイド」が一番のおすすめで、複数の解体業者から相見積もりを取ることができます。
\おすすめサイトはこちら/
「解体無料見積ガイド」
「あんしん解体業者認定協会」が運営する「解体無料見積ガイド」は、
- 解体業者紹介サイトの中でサイト利用者数などの実績No.1
- 独自の13の審査基準で厳選された1,000社から最大6社を紹介
- 業者やアドバイザーの対応に関する良い口コミ評判が多数
- 無料の工事完成保証、解体後の土地活用相談などのサービス
といった特徴を持った、おすすめの解体業者紹介サイトです。
解体業者を探す際は、まず最初にご利用されることをおすすめします。
無料見積もりはこちら
関連記事はこちら
あんしん解体業者認定協会「解体無料見積ガイド」の口コミ評判は?
他にも解体業者紹介サイトは多数ありますので、おすすめをランキングにしてみました。
解体業者探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。
15社を徹底比較解体業者紹介サイト15社を徹底比較して口コミ評判、実績や加盟店数、サービスや保証の内容などを考慮したおすすめランキングを作成しました。...
タミヤホームの解体工事の口コミ評判は?
まずは気になるタミヤホームの解体工事の口コミ評判を紹介します。
タミヤホームの良い口コミ評判
金額が安かったが近所の方に挨拶等もして頂きよかった。
(引用:クラッソーネ)
対応が早く明くる日にいらしてくださいました。感じよく応対して下さいました。
(引用:クラッソーネ)
対応が良かった
予算が少ない中で、担当者様に相談すると、その予算内で対応してくださいました。また、お見積りに載っていない箇所まで、サービスで対応していただき、本当に感謝です。 非常に良い業者様だと思います。
(引用:Googleマップ)
まとめると
・価格が安かった。
・対応が早かった、良かった。
という良い口コミがありました。
タミヤホームの悪い口コミ評判
一方、悪い口コミもありました。
先に他社の見積金額を聞いた上での金額提示だったが、結果提示金額が1番高かった。
(引用:クラッソーネ)
見積額が高額なのに別途計上される内容があり、最終的にいくらになるか分からず、安心して頼めない。
(引用:クラッソーネ)
瓦が飛んで来たり、違法駐車したりする
この業者か工事している近所に住んてる人は気をつけて!瓦とか平気で飛ばして家を傷つけるから!停めては駄目な所にトラック停めてやりたいほうだい!指摘して保証すると言ったきたものの泣き寝入りするまで無視するつもりらしい悪徳業者!
(引用:Googleマップ)
まとめると、
- 価格が高かった。
- 近所への迷惑があり、対応が悪かった。
といった内容の悪い口コミがありました。
その他価格や対応、工事などについて「可もなく不可もなく」という口コミも多くありました。
解体工事は建て替えの場合はハウスメーカー、解体のみなら不動産会社や工務店に依頼する方が多いです。
しかしその場合、実際の工事は下請けや孫請けの解体業者が行うことになり、余計な中間マージンが発生してしまいます。
解体工事を別に発注する(「分離発注」と言います)をする手間はかかりますが、ハウスメーカーのマージンは20~30%とも言われますので、余計な中間マージンを省くために自社で解体する解体業者に直接発注する方がお得です。
(発注先別コストのイメージ)
タミヤホームの解体工事のメリット
タミヤホームで解体工事を行うメリットをまとめてみました。
価格 | 自社施工で中間マージンなし |
---|---|
対応 | 「解体工事コンシェルジュ」「解体工事プランナー」が対応 |
概算 | 解体AI見積シミュレーション |
技術 | 自社の職人による解体 年間施工実績1,000件以上での独自の技術 |
自社施工で中間マージンなし
タミヤホームでは自社での解体工事を行います。
そのため工事を下請けに外注する大手ハウスメーカーなどに依頼した場合に発生する中間マージンが発生しません。
他社の見積価格と比較してみましょう。
「解体工事コンシェルジュ」「解体工事プランナー」が対応
解体工事はほとんどの人がやったことがない初心者のため、行うのをためらいがちです。
しかしタミヤホームには「解体工事コンシェルジュ」「解体工事プランナー」が2人対応で対応してくれますので、安心して相談や依頼ができます。
「解体工事コンシェルジュ」「解体工事プランナー」はタミヤホームが立ち上げた認定資格です。
解体工事コンシェルジュは、ホテルのコンシェルジュ(案内人)のように相談に乗ってくれる窓口です。
解体の相場が分からない、進め方が分からない、書類手続きが分からないなどの質問にも答えてくれます。
解体工事プランナーは業者の選定から近隣挨拶や施工管理など解体工事完了までの手配をします。
タミヤホームの場合は基本自社施工になりますが、外注などの場合もプランナーが業者を選定してくれます。
概算見積もりが分かる解体AIシミュレーション
タミヤホームには概算の解体工事費用が分かるAIシミュレーションがあります。
タミヤホームのウェブサイトの右端にあるボタンから始めます。
表示される解体に関する質問に順に答えていきます。質問は以下のような内容です。
- 解体予定の建物の種類(住宅、アパート、ビル、マンション、店舗、その他)
- 建物の構造(木造、鉄骨造、軽量鉄骨造、鉄筋コンクリート造、その他)
- 延床面積(~10坪(33㎡)、~20坪(66㎡)… ~100坪(330㎡)、100坪越え)
- 延床面積の詳細(1坪単位)
- 解体後の土地活用(建て替え、売却、駐車場、返却する、そのままにしておく)
- 解体予定時期(1ヶ月以内、2ヶ月以内 … 半年~1年以内、1年以上先、未定)
- 隣の家との間隔(50cm未満、50cm以上)
- 家の前の道幅(4m未満、4m以上)
- 建てられた時期(昭和、平成)
- 建物の階数(1階、2階、3階 … 8階、9階、10階以上)
質問に答え終わると、おおよその金額が表示されますので、最初に解体を検討される時の参考にできます。
また正確な見積金額が分かる現地調査の申し込みをこのまま続けることもできます。
職人解体による独自の技術・ノウハウ
タミヤホームは自社の職人による「職人解体」にこだわっています。
年間施工1,000件以上の実績により独自の技術・ノウハウが蓄積されており、個人だけでなく企業からの依頼にも対応しています。
解体工事とは建て替えや更地にするために建物を壊す工事ですので、業者は安ければ安いほどいいと思われがちですが、それ以外にもチェックするポイントがあります。
- 見積り・・・一式ではなく内容が明確か、見積もりが極端に安い場合は追加請求がないか、廃棄物処理が適正に行われているか。
- 許可・・・建設業の解体工事業などの許可、もしくは解体工事業の登録を行っているか。
- 保険・・・隣の外壁・住宅損壊等トラブル対策として損害賠償保険に入っているか。
- 書類・・・契約書、領収書、マニフェスト(産業廃棄物処理の確認書類、E票ともいう)がもらえるか。
- 工事・・・解体後がれきが残っていないか、近隣への騒音、ホコリ対策でシートが隙間なく張られているか(過去の現場写真などで確認)。
- 担当者・・・誠実か、怖い印象はないか。
価格だけでなく、業者を総合的に評価して検討することが必要です。
タミヤホームの解体工事のデメリット
業者の比較ができない
タミヤホームに解体工事の見積もりを依頼すると、当然ですがタミヤホームからしか見積もりをもらえません。
1社からの見積もりだけだと価格が適正かどうか判断するのが難しく、他社の実績や対応と比べることもできません。
そのため3社程度からの見積もりを比較検討することが望ましいです。
タミヤホーム以外にも知っている解体業者か、解体業者紹介サイトなどで相見積もりを取るようにしましょう。
「解体無料見積ガイド」
- 実績No.1の解体業者紹介サイトで厳選された1,000社の中から最大6社を紹介
- 業者やアドバイザーへの良い口コミ評判が多数
- 無料の工事完成保証、解体後の土地活用相談などのサービス
といった特徴を持ったおすすめの解体業者紹介サイトで、関連記事はこちら。
無料見積もりはこちら
タミヤホームの基本情報
会社名 | 有限会社タミヤホーム |
---|---|
社員数 | 35名 |
所在地 | (東京事務所)〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-17 (本社)〒359-0002 埼玉県所沢市中富1282‐4 |
許可番号 | 国土交通大臣許可(般-2)第27848号 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
対応できる構造 | 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、内装解体 |
設立 | 1997年6月 |
公式HP | https://www.tamiya-home-kaitai.com/ |
有限会社タミヤホーム
タミヤホームは元々建設会社の関連会社であり、鍛冶工事の会社を買収して主力事業にした後、解体工事を行うようになったという歴史があります。
そのため今も解体工事以外に外構(エクステリア)工事や鍛冶工事、不動産の売買などの事業も行っています。
しかし主力は解体工事で年間1,000件以上の解体工事施工実績があります。
また解体業界発展のための認定資格制度「解体工事プランナー」「解体工事コンシェルジュ」を立ち上げるなど業界を牽引する解体業者です。
元スポーツ選手などアスリート出身の選手の採用に積極的で、社員の約半分を占めているという特徴もあります。
タミヤホームの解体工事のまとめ
タミヤホームは口コミはあまり多く見つかりませんでしたが、価格や対応に対するよく口コミも悪い口コミも両方ありました。
しかし年間1,000件以上の解体施工を行うなど実績も十分ですし、「解体工事プランナー」「解体工事コンシェルジュ」の認定制度を作るなど、業界の発展に貢献している企業です。
タミヤホームの見積価格が高いという口コミもありましたが、他社では後から追加料金が発生する企業もありますので、見積もりの中身をよく比較するようにしましょう。
【おすすめサイト】
解体業者は紹介サイトでも探すことができます。
解体業者紹介サイトの中では「解体無料見積ガイド」が一番のおすすめで、複数の解体業者から相見積もりを取ることができます。
\おすすめサイトはこちら/
「解体無料見積ガイド」
「あんしん解体業者認定協会」が運営する「解体無料見積ガイド」は、
- 解体業者紹介サイトの中でサイト利用者数などの実績No.1
- 独自の13の審査基準で厳選された1,000社から最大6社を紹介
- 業者やアドバイザーの対応に関する良い口コミ評判が多数
- 無料の工事完成保証、解体後の土地活用相談などのサービス
といった特徴を持った、おすすめの解体業者紹介サイトです。
解体業者を探す際は、まず最初にご利用されることをおすすめします。
無料見積もりはこちら
関連記事はこちら
あんしん解体業者認定協会「解体無料見積ガイド」の口コミ評判は?
他にも解体業者紹介サイトは多数ありますので、おすすめをランキングにしてみました。
解体業者探しをされる方は、ぜひ参考にしてください。
15社を徹底比較解体業者紹介サイト15社を徹底比較して口コミ評判、実績や加盟店数、サービスや保証の内容などを考慮したおすすめランキングを作成しました。...