・「外壁塗装コンシェルジュ」は500社以上の塗装業者が加盟するサイトです。
・加盟店の基準も公開し、スタッフに工事の不安等なんでも相談できます。
・加盟店が少なく、加盟業者の情報も少ないため、今後に期待です。
【外壁塗装のお勧め紹介サイトはこちら】
悪徳業者の見破り方が書いてある外壁塗装の教科書「赤本」は必読です。
業者の基準が明確でサービスも充実、建築士が運営する「外壁塗装パートナーズ」
月間利用者数60万人以上で最多、外壁塗装の「ヌリカエ」
「外壁塗装コンシェルジュ」の基本情報
運営会社 | 株式会社じげん |
---|---|
加盟会社数 | 500社以上(全国対応) |
利用者数 | 月間300人、累計1万人(相談者数) |
工事の種類 | 外壁・屋根の塗装・修理 |
外壁塗装のコンシェルジュ=アドバイザー
コンシェルジュとは通常、ホテルで観光案内してくれたり、チケットを取ってくれたりするスタッフのことを指します。
そのコンシェルジュを名前に付けたこのサイトは、価格の相場や業者の紹介だけでなく、外壁塗装に関する不安などどんな相談でも受け付けてくれます。
運営会社
「外壁塗装コンシェルジュ」を運営する「株式会社じげん」は求人・住まい・自動車などのライフイベントのメディアを運営するインターネット企業で、東証一部に上場しています。
このサイトでも紹介したリフォーム会社紹介サイトの「リショップナビ」や同じ外壁塗装業者紹介サイト「プロヌリ」も運営しています。
買収や事業譲受により同じ業態の2社を運営することになったようで、どちらも同程度の規模ですが、サービスでは現地調査の日程調整代行やホームページへの加盟業者の口コミがある「プロヌリ」の方がいいようです。
今後両サイトの相乗効果が得られるような運営が望まれます。
加盟会社数
500社以上が加盟しており、全国対応しています。
500社というと多いような印象ですが、地方では近くに加盟店が少なく、紹介される会社数が少ない場合もあります。
利用者数
相談者数が月間300名、累計で1万人という表記があり少ない感じがしますが、他のサイトで利用者数というと訪問者数だったりしますので、単純に比較はできません。
相談者数を書いているところが「コンシェルジュ」を名乗るだけあって相談を重視している印象があります。
外壁塗装専門業者サイト
「外壁塗装コンシェルジュ」の名前どおり、外壁塗装と屋根の塗装、またそれぞれの補修・張替え工事専門の業者を紹介するサイトです。
一般のリフォーム会社紹介サイトに外壁塗装を依頼した場合、実際施工するのは下請け、孫請けの業者の場合があります。
その点外壁塗装の業者を専門に紹介するサイトの場合は自社施工の会社が多いため、外壁塗装の専門サイトで探した方が得になる場合が多いです。
外壁塗装の業者探しは外壁塗装業者専門の紹介サイトで行いましょう。

「外壁塗装コンシェルジュ」の特徴
紹介会社数 | 最大3社 |
---|---|
加盟店 | 独自の審査基準で「優良判定」が出された業者のみ |
申込み | ネットで簡単申し込み後、コンシェルジュのヒアリング |
お断り代行 | 業者への断りを代行依頼可能 |
キャッシュバック | 最大10万円、ただし条件あり |
利用料金 | 無料 |
その他サービス | 日程調整代行・ホームページで加盟業者の紹介なし |
最大3社を紹介
「外壁塗装コンシェルジュ」は審査が厳しいことを売りにしており、各地域で2~3社しか審査に通らないため、そのような数しか紹介できないということです。
3社紹介してもらえば比較、検討するのに十分だと思いますが、加盟会社約500社で全国対応していますので、地方でしたら紹介してもらえる会社が少なくなる、というのが現状のようです。
加盟店はどんなところ?
「外壁塗装コンシェルジュ」は審査の厳しさを売りにしています。
またその審査基準「優良判定システム」をホームページに公開しており、ちゃんと審査していることが伺えます。
第一段階の加盟店になる審査では、
- 見積書や契約書の内容、決算書などの提出書類
- 会社概要や施工数や職人の人数など会社の基本情報
- 対応可能な工事や保証や保有資格などの工事内容
- 他社には絶対負けないこと、スタッフへの教育、悪徳業者ではないと言える根拠・理由などお客様への想い
に関する項目の審査があります。
第二段階では実際施工した方にアンケートを実施して、生の声での評価を実施、評価の悪い業者や要望を出しても改善されない業者は加盟が解除されます。
第三段階では加盟店を管理しているコンシェルジュによる加盟店の審査が継続的に行われていて、対応が悪い業者だとお客の紹介をストップすることになっています。
加盟後もチェックされていますし、厳しい審査と言っても基準が分からないサイトがある中で、こういう情報開示があると安心できます。
ネットで簡単申し込み
ネットで申し込み
まずは無料見積もりフォームより申し込みます。
- お住まい(都道府県)
- あなたの状況に近いものは?(相談したい、相場を知りたい、信頼ある業者を選びたいなど)
- 工事箇所(外壁・屋根の塗装、外壁張替え、屋根葺き替えなど)
- 電話番号
- メールアドレス(任意)
を入力します。
あなたの状況に一番近いものの選択肢として
- 価格の相場が知りたい
- 信頼のある業者を選びたい
という通常の紹介サイトにある項目以外に、
- 初めての事なので相談したい
- 訪問販売が来て不安がある
- 見積もりが適正か確認したい
- 7日以内に契約したばかり
など、相談からでも大丈夫というところが伺えます。
電話でのヒアリング
その後、外壁塗装コンシェルジュのスタッフから電話がきて、ヒアリングが行われます。
要望・不安・悩みなども相談でき、標準は5~20分ですが何度でも何時間でも相談できます。
その後は選ばれた塗装店から連絡がありますので、現地調査の日程を決めることになります。
お断り代行
施工を依頼する業者を決めたら、他に検討した業者には断りを入れないといけませんが、直接連絡するのは誰でも気が重いと思います。
外壁塗装コンシェルジュなら、スタッフにお願いすれば代わりに断ってくれますので安心です。
キャッシュバック
「外壁塗装コンシェルジュ」で紹介された業者で工事を行うと、最大10万円のキャッシュバックがもらえます。
しかし最大10万円といっても10万円もらえるのは税抜き1,000万円以上の工事を行った場合で、100万円以上200万円未満なら1万円、200万円以上300万円未満だったら2万円など1%弱ぐらいの金額です。
あまり気にしないで業者選びを行った方がいいでしょう。
利用料金
「外壁塗装コンシェルジュ」の利用料金は無料です。
運営費は加盟店が支払う入会金や月額費用、契約時に支払う成約手数料などで賄われています。
その分費用がかかるのでは、と思われるかもしれませんが、宣伝は「外壁塗装コンシェルジュ」が行ってくれて、大手が掛ける莫大な広告宣伝費に比べればはるかに安い費用でお客を紹介してもらえるので、中小の塗装業者にはありがたいシステムとなっています。
その他のサービス
「外壁塗装コンシェルジュ」では、現地調査の日程調整を代わりに行う「日程調査代行」のサービスが行われていません。
また施工例はありますが、地元の加盟業者を見ることができないので、その点はマイナスな点と言えるでしょう。
「外壁塗装コンシェルジュ」の評判・口コミ
「外壁塗装コンシェルジュ」の評判・口コミには以下のようなものがありました。
良い評判・口コミ
以下のような良い評判・口コミがありました。
工事の内容を分かるまで説明いただき、いろいろ提案もしてもらいました。
塗装も丁寧で仕上がりもきれいでした。
など、
・業者の説明が分かりやすく、仕事も丁寧で仕上がりもよかった。
といった口コミが聞かれました。
悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミは調べた限りありませんでした。
ただこちらのサイトはいい評判・口コミも件数が少なく、まだ評価がそれほど多くないという印象です。
まとめ
「外壁塗装コンシェルジュ」は加盟店の審査基準がはっきりしていて、相談にも乗ってくれるサイトです。
加盟店数が少なく、加盟店の情報や日程調整代行のようなサービスがないのが今後改善が望まれる点です。
【外壁塗装のお勧め紹介サイトはこちら】
悪徳業者の見破り方が書いてある外壁塗装の教科書「赤本」は必読です。
業者の基準が明確でサービスも充実、建築士が運営する「外壁塗装パートナーズ」
月間利用者数60万人以上で最多、外壁塗装の「ヌリカエ」